2008.06.05 - 11:15
おはよ^^ ん?お昼かも(笑)
っと、TOMしゃん 優しいのなぁvv
おちびちゃんのことが気になって
ずーっと観察&お世話の準備してたのねぇ
ほのぼの☆彡あったか気分になっちゃった^^
ちなみに楽さんの、、
先に言葉が降りてきたって言ってなかった?
鳥さんは‥ひょっとして 後付け?(ー0ー/毎度;)
☆non☆/2008.06.05 - 13:48 ×
チュピちゃん、巣立ちの練習で 落ちちゃったのかしら?
雛に、子猫に 子犬
小さきものたちは、みな 愛しいね〜 (*^ー^*)
チュピちゃん、無事に成長を祈ってます (´▽`)
鶺鴒・・・いつも思うけど、
“惜別” とかに使う、“seki” からの連想で、なぜか
“seki-rei” って、浮かんできちゃっただけかなー?
・・・なんて ( ̄ー ̄;A
しっぽヒョコヒョコ、トテテテ歩く セキレは可愛いけど
漢字の鶺鴒は、やはし、Gacktさんを連想(笑)
セキレイと大格闘してたのね。。
ご苦労さま。。
あの歌のせいか、、
なんだか・・とても薄幸なイメージで見ちゃう、、
「鶺鴒」
イメージって、、スゴイよね。。
元に戻れたのかしら?
yako/2008.06.05 - 18:52 ×
TOMさん
鶺鴒ってきくとドキッ〜どんな鳥か調べたいけどぉ
駄目なのよぉ・・・
特に生き物の中でも苦手なのぉ・・・ヒナっ
優しいTOMさんに感動だわぁー
あたい触れないから駄目よん
TOM/2008.06.05 - 20:27 ×
noahしゃん
こんばんは〜(^∀^)
いや、優しいのでなく、田舎に住む義務と言うか(笑)
関わったら責任持つ…というのが、我が家の教えみたいなモノで。
ちゃんと朝まで生きててヨカッタ、ってのが本音です。
そっかぁ、鶺鴒は後付け、、、
そうかも( ̄m ̄)
イメージ的には、鳥だと儚い感じでいっかぁ〜
TOM/2008.06.05 - 20:36 ×
nonさん
チュピちゃん、ちょっとせっかちでおっちょこちょいな雰囲気でした。
その割に度胸座ってる。
人間でも、よく迷子になるタイプ。
あ、、、方向音痴のワタシか?
同族だから助けたかったのかしら?(笑)
鶺鴒、歌からは、やはりあの白黒の鳥が、あのPVのガクさんと重なるのよね、、、
そのへん、後付けでも、言葉のセンスはスゴイな〜、と思います。
ワタシは言葉に引きずられるタイプだから、タイトルの影響は大きい( ̄▽ ̄;)
チュピちゃん、今頃家族団欒してますかね?(^m^)
すごくバタバタした日だったのですね〜
私もかなり前ですが、すずめのヒナを匿ったことあります♪
ちょっとケガしてたのかな??
弱ってたのでちょっとの間、面倒見て親元に返した記憶が。。。
他にもインコやうずら等々との思い出アリ・・・
意外と鳥と縁のある我が家です(^-^)
ちなみに現在、インコも飼ってます♪
会社の使ってなくて閉じた換気扇のフードのとこに、3羽のヒナいます〜♪
お父さんとお母さんが毎日餌(青いのとか黄色っぽいのとか・・・)を運んでます!
ヒナの歩く姿可愛いでしょうねぇ〜
ハクセキレイって、飛ぶのがとんでもなく下手だから(^^;
駐車場で車が来ると、走って逃げます(笑)
チュピちゃんは、きっと元気で逞しいセキレイに育つでしょ!
だって、TOMさんに助けられた〜
†R-mamaさん†
はい、昨夕は大変でした〜。
意見はみんな違うし、何が一番イイ方法なのか、、、
そう、あの歌のせいか、ものすごく薄幸なイメージが>鶺鴒
スズメとかにくらべたら、ラインは華奢ですけどね。群れないし。
明日、また確かめてみます!
†yakoさん†
ヒナ、苦手ですか?
ま、よく見るとエイリアン的な風貌かも?
うちは、セキセイインコをヒナから飼ってたりしたこともあったので、慣れてるので。
野生の鳥のヒナは、羽虫やダニもいたりで。
触ったあとは、手とか綺麗にしないとアカンです。
†*ETSU*さん†
チュピちゃん、巣に帰れてたら一番いいんですけど。
巣立ちにはまだ早そうだったから。
えっちゃんちも小鳥ちゃんの保護多いですか?
うちもしょっちゅーで(笑)
子スズメや迷い鳩、迷い飼いカラスまで(笑)
カラスはしゃべってた記憶。
それで飼い主見つかったけど☆彡
今は鳥も何も飼ってないです。
家に生き物いると、楽しいですよね♪
†h_hさん†
あら、h_hさんの会社にもセキレイの巣?
セキレイとかホオジロとか、人の住んでる極近くに巣を作りますね。
セキレイ、川の中をトテトテ歩いてたらいいんですけど、、、陸上で走って逃げるって、、、鳥としてはどうなのか?(笑)
その不器用さが愛しいですけど(〃ω〃)
ヒナの走る様は、可愛いです。
ホント、テテテテテって(^m^)
無事に逞しく育ってくれますように(^人^)
なーるほどぅ
こないだのメールでてんてこ舞いってあったから鳥ちゃん?
それとも他に?
ってよくわからんかった
その後セキレイちゃんどうなったのかなぁ?
がくちゃんのセキレイはどんなかねぇ(人´∀`)
TOM/2008.06.06 - 10:51 ×
彰さん
てんてこ舞い、は、鳥ちゃんだったのよ〜(笑)
いまだに振り回されてます>セキレイ
今朝も、うちの狭い花壇の中にいて、そのあとテテテと走ってました。
親とも意志疎通とれて、エサも貰って元気そうだし、うちの家族が様子見です。
ガクさんがイメージしてるセキレイって、どんなのでしょうね?
このブログにコメントをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン