2008.09.20 - 23:52
失敬(爆)なボールペン、アップ楽しみです〜
エロいの? 腐女子的?
台湾、行きたいですねぇ〜LIVEで d(^^)
TOMさん
雷ですか・・電化製品は要注意!ですね。
今 横浜 日産スタジアムから無事帰ってきたところです。B'Zのライブでした♪花火はあがるしとっても綺麗なステージでした(*^_^*)
でもクタクタ 夕飯も食べる時間もなく帰宅です。寝ます。
†h_hさん†
や、、、エロ方面じゃないから(笑)
腐女子方面でもないから、、、(爆)
、、、てか、エロ方面は見たコトあるけど、腐女子方面なボールペンって、想像付きませんが?( ̄m ̄)
そんなイメージなんかいっ!(≧m≦)
台湾LIVE、来年もあるんでしょうか?
†tomato.nさん†
夜中はおさまっていたのに、今からまた豪雨警報とかでゴロゴロ。
今から出社なのにな〜(汗)
B'Z、お疲れさまでした。
今日はゆっくり休んでね〜。
や、エロ方面は、お土産品で見たことあるんですが、
最近は腐女子形もあるんかと思って(笑)
はい、そんなイメージ (^m^)プッ
私も台湾ライブ!ありかな…とふんでおります。。24cmの足で……
パイナップルケーキ、、
ひょっとして、、、「李製餅家」?
違ったら、、、失礼!でした。。。
†h_hさん†
エロ方面土産、あれも「なぜ?」ですが、腐女子方面だと、あちらものの同人誌とかでしょうか?
問題はそれをどうやって、手に入れるかですが(笑)
そんなイメージ、、、
ヾ( ; ̄▽)ゞオホホホホホ
誤解だわ〜(笑)
†R-mamaさん†
きっと、あるでしょうね>台湾ライブ
ええ、ワタシも24.5cmの足でふんでます(笑)
パイナップルケーキ、即座に食べてしまったので、店の名前は見ずじまい、、、
だって、終業直後で、お腹空いてたんだも〜ん(つ_;)
ツアー本とかにも載ってる店だって〜
R-mamaさんもそこで購入?
ええ、ええ。。。
ツアー本にも載っています「李〜」本当に地元の人たちが買っていて、、店頭で、つたない英語が通じず、、、、「ん〜」と立っていたら、、邦人企業の方が来て「ここのが美味しいから買って行け」と日本から出張で来ている新人さんに勧めていたので、、「そうなんですかぁ?」って話しかけたらその場でひとつ買ってくれて食べさせてくれました。。どうも!
…で、お買い上げしてきたというエピソード付です。
”むつこすぎず”の意味がわかりませんでしたが…
方言でしょうか?
†R-mamaさん†
検索してみました>李製餅家
パイナップルケーキのパッケージもカタチも違ってた、、、
でも、とっても美味しそう。
親切な方がいらしてヨカッタですね〜♪
たぶん、同僚が買ったのはココかな?>犁記餅店
パッケージとカタチに見覚えが。
むつこすぎず、、、やはり方言でした?
しかも、うちの地域だけかも?
「しつこすぎない」ですけど、食べ物に使うときは「脂っこくない」みたいな意味も含んでる気がします。
このブログにコメントをするにはログインが必要です
今すぐ無料登録 | ログイン