2009.01.29 - 23:16
じゃんっ!!
2/10 姫路 どぇっす。
YOUくんのお誕生日ですよねぇ。
きっと何かあるっ!!
そんなワケで、姫路行っちゃいます!!
参戦される方、是非、ご対面&再会しましょう。
2009.01.28 - 21:48
アリーナツアー決定!!
いやぁ、昨日は興奮してなかなか眠りに堕ちることが出来ませんでしたぁ。
・・・って、結局、眠りには堕ちたんだけどね(^^;
決まりましたね。
アリーナツアー!!
いやぁ、あれで終わるワケがないんですよ。
あると思ってました。
読み通りでしたよ。
日程を見てみると、名古屋以外は行けそうな感じです。
・・・なので、Pシートも一般席もオールエントリーで臨みたいと思います。
Pシート、今度こそはっ!!
楽しみが増えて、るんるんの私なのでした(^-^)
2009.01.24 - 20:55
そう言えば、広島2日目のレポをしてませんでしたっ!!
<広島2日目>
1日目が終わって、ホテルに帰り着き、眠りに就いたのが、3:00くらいだったので、2日目の朝はゆっくり寝てました(^^ヾ
izunkorokoroちゃんとお昼にJR広島駅で待ち合わせだったので、10:00頃起きて、出かける準備。
JR広島駅まではホテルから歩いて10分くらいだったかな?
駅に着いてから、ちょっとだけブラブラしてたら、izunkorokoroちゃんが探しにきてくれました。
そこから、チンチン電車に乗って移動して、期間限定OPENしていたDARTS SHOPにまた行きました。
1日目よりも人が多かったなぁ・・・。
そして、私はまた何も買わず、その場を後にしてきました。(苦笑)
昼食がまだだったので、食事をしようということになり、izunkorokoroちゃんがお店を色々考えてくれて・・・。
そこで、izunkorokoroちゃんのお友達と合流することになり、合流するまでの間、スタバでizunkorokoroちゃんとティータイム。
ゆったりソファに座って、Gacktさんについて語ってました。
そこへ、izunkorokoroちゃんのお友達の銀木犀さんが合流して、「初めまして」のご挨拶。
そして、食事に・・・。
地元の番組で紹介されたというオムライスのお店に行きました。
美味しかったよ〜。
私、オムライス大好きなので・・・(^^)
そのお店で、かなりの時間、3人で語り合ってました。
楽しかったぁ。
ひとしきり語り合ったところで、会場へ向かうことに・・・。
外はどんよりしていて、雨が降りそうな気配・・・。
会場には16:00くらいに着いたのかなぁ?
1日目よりもまだ人は集まってない感じでした。
2日目の方が開演時間早かったんだけどね。
そこで、また村のコミュのみんなやあちこちのDears友達と再会して、みんなと写真撮りあってました。
17:00ちょうどに開場し、私達も入場。
その頃になって、ポチポチ雨が降ってきてました。
席につくと、izunkorokoroちゃんの息子さんとその彼女さんがいて、ご挨拶。
近い席に知ってるDears友達の顔もちらほら・・・。
1日目は2階席で、それなりに良かったんだけど、2日目は1階26列目。
ちょっとだけYOUくん寄りな位置でした。
でも、広島ALSOKホールって、あまり大きくないのかな?
あまり遠いという感じはしなかったよ。
いつものように ♪ボレロ が流れていたんだけど、エンディングになると「さぁ、来るか???」って雰囲気になるんだけど、また静かに流れ始めると、会場がざわついたりしてね。
結局、40分押しでスタートしました。
VISUALIVEの内容については、みんなが参戦した時に、自分の目で観て、心と体で感じて下さい。
2日目はね、何でか分からないけど、1日目よりも号泣しちゃってね。
ホールを出て、Dears友達に会って、また涙が出ちゃって、「泣いたねぇ〜。」って言われて、更に号泣・・・みたいなね。(苦笑)
「Gacktさんの代わりに〜。」ってDears友達に抱きしめられました。
何だろうね。
次の姫路までまたしばらく逢えないと思うと寂しくなったからかな?
ライブ中はね、お決まりの勘違いの連続ですよ!!(爆)
私のいた位置って、音響スタッフが陣取っている場所の左側だったんで、真ん中よりはずれた位置なんだけど、結構、自分の正面の位置にGacktさんがいることが多くて、私も前の席は小学生くらいの女の子で、時々座ってたりしたから、前がすっぽり空いてるようになってたのね。
だから、ホントに自分の都合のイイように解釈して・・・、
「今、私の方見てくれてるんだぁ!!」
なんて、思ってました(^^ヾ
すんません。
勝手な思い込みです。
でも、そう思わせておいて下さいっ!!(爆)
終演後は、この日新しくお友達になったDearsさんも一緒に7人で食事に行きました。
1日目同様、みんなで楽しく沢山お話しました。
ホントに楽しかった。
日付が変わって、みんなでまたの再会を約束しつつ、解散。
ホテルに戻ったのは、2:00近かったかな?
翌日、午後の新幹線で予約していたけど、時間を切り上げて、11:06の新幹線に変更して、12:00過ぎに無事家に帰り着きました。
今回、広島は初めてだったんだけど、広島って福岡から近いんだね。
これからは必須参戦地決定です。
広島での2日間、ホントに楽しく充実した時間を過ごせました。
沢山のDearsのみんなにも会えて、ホントに嬉しかった。
新しい出会いにも恵まれたし・・・。
30枚くらい用意していった名刺もほとんどなくなったもん。
広島で出会ったみんなには、またきっと再会したいと思います。
みんなありがとね!!
また素敵な笑顔で再会出来る日を楽しみにしています(^-^)
ちょっと時間は経ってしまいましたが、私の広島レポはこれで全てです。
ここまで読んでくれてありがとうございましたっ。
2009.01.21 - 21:56
早く寝るぞぉ〜!!!!!
村が出来てから、すっかり入り浸りになっちゃって、寝る時間も削って・・・の日々。
毎日1:00〜2:00に寝てるんだもん。
・・・で、仕事の日は、朝6:30起きでしょ。
平均4時間くらいしか寝てない。
しかも、熟睡出来ないタイプだし・・。
するとね、お昼前後と夕食後に睡魔が襲ってくるワケ・・・(^^;
会社ではかなり我慢してるんだけど、さすがに夕食後は眠りに堕ちちゃうワケさ。
・・・で、また夜になって目が冴えちゃうってね。
全く、悪循環です。
最近、インフルエンザも流行ってきたんで、睡眠不足で体が弱ってるところにウィルスに攻撃されては敵わん!!ってことで、今日は早く寝ようと思います。
これから村にも顔出してくるんだけど、長居しないようにしなくちゃ!!
・・・出来るかなぁ???(苦笑)
2009.01.20 - 21:57
みんな、ただいまぁ〜!!(Gacktさん風)
Yayoi、無事に広島から帰ってきましたぁ(^^)/
いやぁ、すっごく楽しい2日間でした。
広島ってさ、近いね!!
新幹線ってあまり乗ったことなかったんだけど、博多から1時間だもん。
日帰りしてる人もいたくらいだし、ホントに近い。
こりゃ、次回からも参戦地としてレギュラーになりそうです。
広島でのレポは、村の日記でかなり頻繁にアップしていたんだけど、ここでもちょっとだけレポしようと思います。
<広島1日目>
11:00の新幹線で広島へ・・・。
車両は違ったけど、yuppiちゃんと同じ新幹線でした。
広島ではizunkorokoroちゃんが出迎えてくれて、3人でまずは、「広島と言えば、“お好み妬き”!!」ってことで、食べに行きました。
“お好み村”っていうビルがあってね。
そのビルの中にはお好み焼き屋さんばかりが入ってるの。
私達が訪れたお店は、GacktさんがMALICE MIZER時代に訪れているお店でした。
サイン色紙があったよ。
写真もついて・・・。
お店の人に許可をもらって、記念撮影。
そして、そのサイン色紙を背にしながら、お好み焼きを食す。
すんごく美味しくて、無言のまま黙々と食べちゃいました。(笑)
お好み焼きでおなかがいっぱいになったところで、すぐ近くにあるPALCOで、DARTSの期間限定SHOPがOPENしていたので、見に行きました。
一通り見て、ちょっとだけリングも見せてもらったりしたんだけど、結局、買わずに退散。
そこからは、izunkorokoroちゃんのお友達Dearsの親子と合流しました。
そして、私が広島に行ったら、行っておきたいと思っていた原爆資料館へ・・・。
PALCOから歩いて移動して、途中、小学校の先生をしているというizunkorokoroちゃんのお友達の説明を聞きながら、向かったんだけど、途中、爆心地があったり、千羽鶴を奉納している場所があったりして、そこそこで詳しく説明してもらいました。
そして、毎年、原爆記念日に記念式典が行われている平和記念公園に到着し、izunkorokoroちゃん、yuppiちゃん、そして、私の3人は原爆資料館見学に・・・。
私ね、入館する前から、胸がいっぱいでした。
入ってしまってからも時々溢れてくるものがあったけれど、意外と冷静に現実を受け入れられた気がします。
色々考えさせられました。
人間の愚かさ・・・。
人間の儚さ・・・。
人間の強さ・・・。
色んなこと・・・。
どうして、こんなものを人間は造ってしまったんだろう?
どうして、人は争い、人の命を奪いあわなければいけなかったんだろう?
どうして、何の罪もない人が死ななければいけなかったんだろう?
何故、戦争は起きてしまうんだろう?
人間って・・・?
ここで考えたことは、多少なりとも今回のVISUALIVEにリンクしている部分があると思う。
原爆資料館を見学してからVISUALIVEを見ると、人間の愚かさが更に見えてくるような気がします。
Gacktさんの伝えたいこともより深く心に届くんじゃないかな?
日本人として、人間として、そして、平和を願う者として、見ておかなければいけない歴史的事実・・・。
戦争を経験した世代から、戦争を知らない世代へ世代交代していく中で、未来を背負っていく私達が語り継ぎ、残していかなければいけない大切な現実だと思います。
みんなも広島を訪れた時は、是非、原爆資料館に足を運んでみて下さい。
受ける衝撃は大きいかもしれないけれど、きっと大切な何かが見えてくるはずです。
大切な命の授業をして、原爆資料館を後にし、原爆ドームを見て、平和記念公園を後にしてきました。
そして、いよいよ会場へ!!
16:00少し前に会場に到着。
村でのコミュのイベントも企画していたので、みんなの到着を待つ。
「初めまして」のご対面を果たした人、久しぶりの再会を果たした人・・・。
沢山のDearsのみんなと会えました。
嬉しかったぁ。
広島1日目のこの日は、10分押し程度で開演。
私は2階席だったんだけど、通路を挟んで1段上がったところになる5列目のど真ん中!!
真正面にGacktさんを観る事が出来ました。
多分ね、Gacktさんからもよく見えていたはず!!
(多分・・・。)
結構、こっちも見てくれていた気がします。
・・・っていうか、見てたよ!!
(思い込みだと思いますが・・・。)
広島での熱い夜が過ぎていきました。
VISUALIVE終了後は、またまたDears友達との再会を繰り返し、集まったみんなで食事に行こうかとしていたところ、Jobのみなさんが会場を出てきました。
Jun−Jun→Ju−kenさん→YOUくん→茶々さん・・・の順だったかな?
タイミングよくて、ラッキーでした。
その後、みんなでレストランで食事。
話は尽きず、ホテルに戻ったのは、2:00近かったと思います。
ホント、楽しかった。
私がホテルに戻って、眠りに就いたのは、3:00を廻ってました(^^;
広島1日目はそんな感じです。
長くなったので、2日目のレポはまた後日・・・。
2009.01.16 - 21:39

もちろん、VISUALIVE参戦のためですよ〜。
2days参戦なので、Gacktさんに逢えるのがすっごく楽しみです(^-^)
両日とも、村で管理人やってるコミュのMeetingイベントするので、16:00くらいには会場にいる予定です。
広島に参戦される方、見かけたら声をかけて下さい。
ちなみに、ここのBBSでも立ち上げている“†Dears†〜九州〜”として村でもコミュを立ち上げています。
会場ではこの名前のカードを持って立っていると思いますので、白い目で見ずに、声をかけてやって下さい。
よろしくです。
2009.01.14 - 23:51
今日から『DAM着うたフル』で、♪GHOSTの先行配信開始だったんですよね!!
村のマイフレさんの日記読んで気付きました(^^;
・・・で、慌てて、ダウンロードしてきたさぁ。
それまでは、村のTheaterの動画をリピートしてBGMにしてたんだけど、今は、ケータイにダウンロードした着うたフルをBGMにしてリピートしてます。
いや、いいねぇ。
そうそう!!
今週末、広島2days参戦します。
参戦される方、会場でお会い出来るといいですね(^-^)
2009.01.12 - 20:41
・・・ね。(笑)
私の成人式は17年前にとっくに終わってるので・・・(^^;
今日、エステの予約を入れていたので、朝から出かけたのですが、出先でちらほら振袖姿のお嬢さんを数人見かけて、「あっ!そっか!!」と思い出しました。
何の3連休なのかも全く考えてなかったもので・・・。(苦笑)
成人式の思い出というと・・・。
すっごく寒かったってことくらいかなぁ?
式そのものの記憶は殆どありません。
ただ寒くて、ストーブの前にいたことくらいしか・・・。
私は振袖ではなく、袴だったんですよね。
朱色の振袖に、紺色の袴。
髪には白いかすみ草の生花をアレンジしてつけてました。
着付けも髪も、全て、母にしてもらったんですね。
成人式は地元の町内で行われた式に出席したのですが、私、中学から私立に通っていたので、地元の同級生との付き合いがあまりなかったんです。
だから、行ってもあまり楽しくなかった・・・。
そのせいですかねぇ?
あまり記憶に残ってないのは・・・。
今日はそんなことを思い出してました。
いやぁ、それにしても、今日も寒かった。
時折、雪がちらついてましたよ。
明日もこの寒さは続くそうで、平野部でも雪が積もるとか・・・。
ウチ、田舎なんで、明日、会社に行けるかなぁ?
(秘かに行けない事を期待している私・・・。)
2009.01.11 - 23:35
先週の木曜日のこと・・・。
会社で金曜日に予定されていた“ぜんざい会”の準備をしながら、同僚の友達2人(♂+♀)と話をしていました。
話は、Wさん(♂)が他の社員2人と3人でやっているダンスの話になりました。
私:「どこで練習しよ〜と?」
Wさん:「んっ!?オレんちとか、会社の食堂とか・・・。」
私:「へぇ〜!!」
そんな会話をしながら、Wさんがステップを踏みました。
私:「私、それは出来るんだなぁ。」
私も同じステップを・・・。
一緒にいたM子もトライしてみましたが、上手くいかず・・・。(苦笑)
するとWさんが・・・、
Wさん:「まだ人数が3人しかおらんけん、ちょっと物足りんっちゃんね。」
そして、M子に・・・、
Wさん:「Mさんやろっか!!」
M子:「えぇ〜!?○○ちゃん(私)はぁ?」
Wさん:(私に向かって)「やっちゃう?」
私:(ぜんざいの鍋をかき混ぜながら)「やっちゃ・・・う?」
Wさん:「じゃ、明日DVDコピーしとくけん。」
そんなワケで、翌日、Wさんはご丁寧に私とM子の分のDVDをコピーしてきてくれたのでした。
しっかりラベルまで印刷して・・・。
更に・・・、
Wさん:「3連休中に覚えてきぃね。火曜日のバレーの練習の時に合わせるけん。」
・・・と。
・・・っていうかね、何の曲の練習だと思います???
EXILEの ♪Choo Choo Train ですよ!!!!!
初心者の私にはハードルが高すぎますっ!!
でもね、やると言ってしまった以上、頑張るしかないじゃないですか。
昨日から渡されたDVDを何度もリピートしながら練習してますよ。
1人、部屋にこもって・・・。
今のところ、イントロと最初のサビの部分まで何とか・・・、何とか出来る程度です。
だって、テンポは速いし、振付も展開が速いし・・・。
ついていくのに必死です。
ちなみに、コピーしてくれたDVDは、『永久保存版 振付完全攻略 フリフリSong Book』というもので、マエケンさん(マツケンじゃないよ!!)レクチャーしてくれてるものです。
でもさぁ、これ、完璧に出来るようになって、みんなで合わせて踊れたら、きっと気持ちいいよね。
多少なりともダンスって憧れたりするじゃない?
カッコよく踊れたらなぁ・・・とかさ。
そんなワケで、36歳にしてのチャレンジですが、頑張ってます!!
恥ずかしくない程度に出来るようになったら、ご披露しようかなぁ???
2009.01.10 - 21:16
福岡もね、寒いです。
明日あたり、雪降るんじゃないかなぁ?
2日ほど、ブログ更新さぼってしまいました。
いや、サボったというよりは、時間がなくて気がついたら日付が変わってた・・・と言った方がいいかな?
Dears村が出来て、Dears Mansionに入居してから、向こうで過ごす時間が長くなっちゃって、嬉しいことに、マイフレンド数も100人を超え、ここのBBSでも立ち上げている“†Dears†〜九州〜”を向こうでもコミュニティとして立ち上げているんですが、そこも沢山のDearsのみんなが集ってくれていて、沢山のコメントもらったり、メッセージもらったり・・・で、その返信に楽しく追われている毎日です。
そんなこんなで、毎晩、夜中の2:00近くまでPCに向かっています。
それから寝るんだけど、睡眠時間もここ最近は4時間くらいしかなくて、しかもそれに体が慣れ始めているほどです。
やりたい事が沢山あると、当然、時間が足りなくなってくるワケなんですが、そうすると、削れる時間というと睡眠時間しかないんですよね。
今のところ、風邪をひくこともなく過ごしているので、このまま気愛で突き進んでいこうと思ってます。
2009年が始まり、今週から仕事も再始動し、昨日は、会社の人達と新年会をしました。
部署での新年会ではなくて、元々は、市内のある地区に住んでいる人達のグループが飲み会をしていたのがきっかけで、そのメンバーから仲の良い人達に声がかかっていって今回の新年会になったという感じです。
総勢40名!!
うち、女性は私を含めてたったの5人でしたが・・・。
実はそのメンバーの中に、昔付き合っていた人も入っていたんです。
同じ部署ではないので、日頃、仕事での接点はないのですが、同じ職場にはいるので、ニアミスは多く・・・。
でも、全く言葉を交わすこともしません。
・・・で、今回の新年会の会計をやっていたのが、私の一番仲の良い友達(♀)だったのですが、彼女が・・・、
M子:「ごめんっ。来んって言いよったけん、安心しとったっちゃけど、来るらしい!!」
・・・と教えてくれました。
ちょっとだけ「えぇ〜!?」と思ったのですが、その人と私のことの一部始終を知っている仲間が数人いるのですが、みんなが出席ならば、大丈夫かな・・・と思って、出席することにしたんです。
もう私の中では消化されたことですからね。
でも、やっぱりイヤじゃないですか。
知っている仲間は、いつも心配してくれて、気を遣ってくれているのですが、事情を知らない人も沢山いるワケで・・・。
その中で、ニアミスしたら、気まずいしね・・・。
それで、事情を知っている後輩の男の子達に助けを求めておいたんです。
私:「新年会行くよね?」
後輩2人:「行きますよ。」
私:「じゃ、良かった。私の天敵が来るみたいだからさ。」
後輩1:「来んって言ってたんですけどね。」
後輩2:「まぁ、40人いますからね。問題ないっす。」
そう言われて、まぁ、席が近くなければ問題ないかな・・・と思ってね。
・・・で、昨日、ヤツとは隣りのテーブルだったけど、私のテーブルにはいつもつるんでるメンバーが固まっていたし、事情を知っているメンバーも近くにみんないたので、全く接することなく済んでいたんです。
でも、飲み会って、時間が経つにつれて、みんな席を移動したりして、場が動いていくでしょ。
私の周りには、女性5人が全てまとまって座っていたんですけど、気がついたら、私達のテーブルには女性5人しか残ってなくて、みんな他のテーブルに密集していたんですよね。
・・・で、しばらくして↑の後輩の男の子達が戻ってきて、私の両側に座ってくれてたんですけど、気がついたら、その向こうにヤツがいて、話の輪に入ってきていたんですよ。
でもね、ここで有難かったのは、ヤツと私の間にいた後輩の男の子が、私からヤツが見えないようにがっちり立ちはだかるようにして座っていてくれたんです。
まぁ、彼も酔っていたので、そこまで気を遣ってしてくれていたかどうかは分かりませんが・・・。
おかげで、全く顔を見ることもなく、ニアミスを回避出来ました。
全く、ヤツも何を考えているんだか・・・。
会社では、あからさまに私のことは避けているんですよ。
まぁ、私もですけど・・・。
なのに、稀にこういう席で同席すると、気がついたら、近くにいたりするんです。
もうね、迷惑極まりないっ!!
1度壊れたモノは、絶対に元通りにはならないのにね。
私には、もっと素敵な友達がいてくれますから・・・。
大丈夫だけどね。
その部分を除いては、昨日の新年会、とても楽しかったです。
“津軽りんご酒”という果実酒を飲んだんですけど、すごく美味しかったです。
ウチに帰り着いたのが、0:00過ぎ・・・。
それから、片づけして、落ち着いてから、3:00過ぎまでDears Mansionに入り浸ってました。
さすがにここ数日の睡眠不足が影響して、今日は気がついたら、11:00でしたよ。
久しぶりに「よく寝た。」という感じです。
明日は何しようかなぁ?
2009.01.07 - 20:50
2009年が始まって、1週間。
仕事も再始動して、何だか慌しく毎日が過ぎてます。
ウチに帰ってきてからも、コミュだの、Dears村だの・・・と忙しく、寝る暇もありませんっ。
おかげで、寝れない体質になりつつあります。
そこまで“Gacktさん化”してどーするんだっ!!!!!
これからこの忙しさはしばらく続くものと思われます。
1/9 新年会
1/12 エステ
1/13 ソフトバレーボール
1/17〜19 ライブのため広島へ
1/25 ソフトバレーボール試合
とりあえず、今月の今のところのスケジュールです。
来月の姫路ライブのためのJRの予約もしないといけないしね。
部屋の片付けもしないといけないし、頼まれてたDVDのコピーもしないといけないし、色々溜まってることが沢山あるっ!!
もうね、どこから手をつけていいのか分かりません。
そうそう!!
むこうの日記にも書いたんだけど・・・。
1/13 21:00〜
日テレ(福岡はFBS)
『誰も知らない泣ける歌』
「Gacktが定員割れの危機にある高校の生徒にアドバイス」
↑っていう番組があるみたい。
今日、会社で昼休みに保険の外交のおばちゃんがくれたTVガイドで見つけました。
内容よりも“Gackt”って単語だけが目に飛び込んできました。(笑)
まぁ、番組の内容は予想出来るけどね。
Gacktさんがどれくらい出るのか分かんないけど、話題になるだけでも・・・ね。
要チェックですよ!!
2009.01.05 - 22:48
年末に1つの計画を立てました。
1年計画です。
それは・・・。
「部屋を片付けて、模様替えして、書籍スペースとTVスペースを作って、32型テレビを買う!!」
ウチ、まだ地デジ対応のテレビじゃないんですよね。
・・・で、いずれは買わなくちゃとは思っていたんですけど、先日、千葉のDears友達のお宅へお泊りしたら、おっきなテレビが部屋の真ん中にドーンってあって、その前にソファがデーンと置いてあって、テレビにはGacktさんが映っていて、それを独り占め出来るようになってたんですね。
「これ、いいなぁ〜。」
・・・って思っちゃいまして。
いずれは購入しようと思っていたテレビ・・・。
だったら、自分の部屋で大画面でGacktさんを独り占め出来るような部屋にしちゃおう!!
そんなワケで、この計画を立てたワケです。
雑誌も随分と溜まってきちゃったしね。
壁一面に書籍棚を置いて、整理したいんですよ。
そしたら、今日、たまたま届いた通販雑誌に良さそうな壁面書棚を見つけまして・・・。
“ピーンっ!!”
自分なりに完成予想図を描いていたんですが、この壁面書棚を予定の場所に置こうとすると高さが足りないようなので、完成予想図を再構築して、新たな完成予想図を組み立てました。
そして、父とあちらこちらの寸法チェック!!
イイ感じにイケそうです。
とりあえず、計画の第一段階は、何はともあれ、片付けです。
なかなか重い腰が上がらなかったのですが、昨日はあまり寝れなくて、今日も仕事始めて結構忙しくて疲れていたんですけど、いきなり片付けする気になっちゃって、少し要らないものを捨てて片付けしました。
モノって増える一方なんですよね(^^;
片付けの続きは、今週末の3連休でまたやろうと思います。
目指すは、32型テレビでGacktさんを独り占めっ!!
頑張ります。
2009.01.04 - 21:25
9日間もあったのに、ホントにあっという間でした。
年末年始・・・。
連休最後の今日は、明日からの仕事始めに備えて(!?)、エステに行ってきました。
・・・って、何の仕事だよっ!!
まっ、フツーに事務の仕事ですけど・・・。(笑)
エステのチケットの有効期限が迫ってたんで、先月から週1くらいのペースで通ってるんだけどね。
最近はフェイシャルばかりしてもらってるワケ。
“速攻美白”っていうコース。
やっぱりね、通う頻度が高くなると、効果も出やすいのかなぁ?
何となく小シワが減ったような気もするし、肌も柔らかくなったような気もするし・・・。
そりゃあ、女優さん、キレイになるワケだぁ!!!
・・・ってね。(笑)
そんでもって、次回は1/12に予約入れてきちゃいました。
今度は、新しいコースのお試しなんだけど、1回だけ格安で体験出来るんでね。
それが終わったら、その次からは、新しく購入したチケットになるんだけど、これがGacktさんもお気に入りだったらしいフェイシャル&ボディのアンチエイジングコースです!!
お肌がぷりっぷりになるらしいです。
楽しみだわぁ〜(^^)
あっ!
そうそう!!
今日、エステで担当してくれたスタッフの人、多分、初めての人だったと思うんだけど、開口一番!!
「格付けチェックご覧になりました???」
・・・って、何で私がGacktさんのファンであること知ってるんだろう???
まぁ、通ってるサロンのスタッフの間では周知なんだろうけどさ。(苦笑)
肌もキレイになったところで、明日からまた気愛入れて、頑張りまっす!!
2009.01.03 - 22:30
9日間の年末年始のお休みも、あと残り1日になっちゃいました。
早いよねぇ。
9日間もあったのに、何してたんだろう???
年賀状書きに追われて、年越しして、睡魔に襲われて・・・。
まっ、そんな毎日でしたよ。(苦笑)
今日は、久しぶりに洗車しました。
ホントは年を越す前に、中も外もしっかり掃除して、洗車したかったんだけど、お天気悪かったり、忙しかったりで、結局、洗車しないまま年越ししちゃったんです。
・・・でね、せめてこの年末年始の休みの間にはしてあげようと思ってさ。
張り切って、やっちゃいました!!
今日はそんなに寒くもなかったので、洗車している間、ウチのガクたんもフェイクレザーのジャケット着せて、車庫の柱に繋いでおいたんだけど、車のドアを全開にしてたら、ちゃっかり助手席のシートに上がって、ずっと車内に居座ってました(^^;
寒かったのかな?
肉球がコンクリートで冷えちゃってたのかもしれないね。
久しぶりに、車内も掃除機かけて、全て拭き上げて、もちろん、車外もピカピカに仕上げましたよ。
満足です(^-^)
夕方には、先月のはしゃぎ過ぎた悪夢の忘年会の時に、ヒールを破ってしまっていたブーツ、修理に出していたので、引き取りに行ってきました。
いやぁ、キレイに直ってました。
びっくりです。
ヒールの側面のレザーを両方とも新しく巻き替えて、かかともつけかえして、¥4,200!!
こんなにキレイに直るのなら、お安いでしょ。
このブーツね、もう10年履いているんだけど、実は、当時、付き合っていた人から買ってもらったクリスマスプレゼントだったんです。
自分でその年、「今年はブーツを買おう!!」って思ってたのね。
・・・で、“岩田屋”で気に入ったブーツを見つけていたんだけど、その直後に、その人と付き合うことになって、「ブーツ、買ってあげるよ。」って言われて、買ってもらったものなんです。
それがさ、元々、「どんなに高くてもいいから、イイものを買おう!!」って、自分で買うつもりではあったんだけど、ホントに高くてね。
イブ・サン・ローランのブーツで、確か¥50,000ちょっとしたんだよね。
あはは・・・(^^ヾ
その人とは別れて、その直後にGacktさんに出逢ったワケなんだけど・・・。
プレゼントされたものとか、写真とか、全部、処分したんだよね。
PRADAのバッグなんかももらってたんだけど、リサイクルショップに売りに行ったりして・・・。
写真にいたっては、ちょっとでもその人が写っているものがあれば、すべて細かく切り刻んで捨てたの。
怖いよね〜。
だけど、このブーツだけは、自分で気に入って選んだものだったし、捨てられなくて・・・。
でも、もう10年だからね。
時効でしょ。(笑)
このブーツが次にキズついたり、壊れたりした時、今度は卒業しようかな・・・と思ってます。
私の思い出話でした。
2009.01.02 - 23:24
昨日ね、夢は見たんですよ。
海の中にいてね、シュノーケルっていうか、ダイビングっていうか、とにかく、私、海に潜ってるの。
・・・で、ふと気がつくと、目の前に大きなクジラの尾ひれが見えて、ものすごくびっくりしててね。
でも、すっごくラッキーな場面に遭遇したと思って、メチャメチャ喜んでるワケ。
かなり深いところまで潜ってて、嬉しくて興奮しながら、海面まで上がっていって・・・。
そこで、場面が変わって、私、水着から着替えようと、更衣室へ向かってる。
途中で、誰かに声をかけられて、一緒に歩き始めるんだけど、その相手がさ、何故か、“福山雅治”さんなんだよね。
・・・なんで???
結構、親しげに話してて、当然、水から上がってきたところだから、私も水着姿だし、福山さんも水着姿なんだよね。
まぁ、福山さんも「水も滴るイイ男」みたいなね。(笑)
私の夢ではよくありがちなんだけど、有名人がかなりの頻度で登場して、しかも、その有名人と夢の中ではかなり親しい間柄だったりするワケですよ(^^ヾ
今回も然りでして・・・。
私、福山さんに、海の中でクジラに遭遇した話を興奮気味で嬉しそうに話してるワケ。
福山さんも「へぇ!!すごいじゃん!!」なんて言いながら聞いてくれてて・・・。
・・・っていうか、何で、相手がGacktさんじゃなかったんだぁ!!!
そりゃあ、昔、福山さんが好きだったこともあるわよ。
でも、昨日、全く福山さんの姿なんて見てないよ!!
あれだけ、『格付けチェック』でGacktさんの姿を見たはずなのにっ!!!
何だかとても複雑な気分です。
これが私の今年の初夢なんでしょうか???
2009.01.01 - 21:13
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2009年 元旦
・・・ということで、明けました。
おめでとうございました。(笑)
新年早々、TVでGacktさんの姿が観れるなんて、ホントに“Gackt Year”ですね!!
しかも、「Super Gackt」というだけあって、“一流芸能人”様ですからっ!!!!!
番組を観ながら、私も格付けチェックしてたんですけど・・・。
まぁね、味覚は実際に食してるワケではないので、何とも言えませんが、それ以外のチェックに関しては、正解でしたよ(^^)v
そんなこんなで、2009年になったワケですが、元旦、いかがお過ごしでしたか?
こっち福岡は一面の雪景色でしたよ〜。
すごく寒いです。
さっきもワンコの散歩に出かけたんですけど、チラチラとまた雪が降ってました。
この寒さ、しばらく続くみたいです。
昨日から少々風邪気味だったのですが、市販の薬で何とか治まりました。
・・・で、今日は完全なる寝正月ですよ。
食べてはゴロゴロして・・・の繰り返し。
もうそろそろ食べるのは制限しないとね。
ぷよってしまいますから・・・。(苦笑)
年賀状も沢山届きましたぁ。
Dearsのみんなからも沢山届きましたよ。
一番びっくりしたのは、年末に通販でグッズを購入しただけなのに、Ju−kenさんから年賀状が届いていたこと!!
差出人の名前がなくて、「誰からだぁ???」って思ったんですよ。
・・・で、よ〜くデザインを見てたら、“JU−KEN THE BASS”って入ってました(^^ヾ
(早く気付けってね。)
でも、嬉しかったどぇす。
私も宛先が分かるDearsのみんなには、年賀状を送りました。
ギリギリだったので、元旦には届かなかったとは思いますが・・・(^^;
沢山届いた年賀状を見て、「こんなに沢山の人が私のことを覚えていてくれてるんだなぁ・・・。」と嬉しくなった私なのでした。
・・・というワケで、今年もよろしくお願いしまっす!!